私たちの式・披露宴の様子をご紹介します。
これから結婚式をお考えのお二人は、ご参考にしてくださいね。
【魅力が満載】
駅から近いということで県外の方を呼ぶのにアクセスしやすいところが魅力でした。また試食会つきのフェアに参加し、お料理もおいしく安心できるものでした。食事は来てくださった方の一番の楽しみでもあると思ったので♪
そしてなにより魅力は神前式ができるところでした。
【三三九度は印象的でした】
私たちは神前式で式を挙げたかったので武田神社でできたことは思い出です。
厳かな雰囲気のなか式が進められ身の引き締まる思いでした。その中でも三三九度はとても印象に残りました。
三三九度の固い縁を結ぶという意味のように、夫婦で固い縁を結ぶことができた気がしたのが、神前式でした。
【思い出の川中島】
私たち二人の出逢いが川中島の合戦だったことから、その思い出を結婚式でも演出したいと思い、二人で甲冑を着て登場しました。
そして、その格好のままケーキ入刀。こんな演出ができたのもベルクラシックさんのおかげです。
【やりたい!を形に】
やりたいと思ったことを快く引き受けてくださり、ありがとうございます。
みなさんに楽しんでもらいたいという気持から、フラダンススクールのお友達と余興に参加。思い通りの披露宴を演出することができました。ベルクラシックさんの協力があったからできたと思います。